人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真巡礼「日本の風景」

jpfuukei.exblog.jp
ブログトップ
2023年 12月 21日

長岡花火大会

今年一番印象に残ったのは長岡の花火でした。全長2kmにも及ぶと言われている花火を目の当たりにして圧倒されてしましました。まさに真夏の大イベントと言えます。
長岡花火大会_a0120774_16360996.jpg
長岡花火大会_a0120774_16362462.jpg
長岡花火大会_a0120774_16370581.jpg
長岡花火大会_a0120774_16372721.jpg
長岡花火大会_a0120774_16374519.jpg
長岡花火大会_a0120774_16380310.jpg
長岡花火大会_a0120774_16381955.jpg
長岡花火大会_a0120774_16383627.jpg
長岡花火大会_a0120774_16385913.jpg
長岡花火大会_a0120774_16391878.jpg
長岡花火大会_a0120774_16393526.jpg
長岡花火大会_a0120774_16405346.jpg


# by architec47 | 2023-12-21 16:43 | 花火
2023年 06月 16日

あじさい

紫陽花は好きな花のひとつです。紫陽花に華やかさはなく、壮観と言うあでやかさもない。梅雨時の曇天や雨天に似合う控えめな花と言えます。しかし一つ一つの花は色も微妙に違い、形も個性豊かで、とても魅力ある花と言えるでしょう。
あじさい_a0120774_22545726.jpg
あじさい_a0120774_22553408.jpg
あじさい_a0120774_22560586.jpg
あじさい_a0120774_22562374.jpg
あじさい_a0120774_22564371.jpg
あじさい_a0120774_22571087.jpg
あじさい_a0120774_22573158.jpg
あじさい_a0120774_22580389.jpg
あじさい_a0120774_22582608.jpg
あじさい_a0120774_22584930.jpg
あじさい_a0120774_22590577.jpg
あじさい_a0120774_23004199.jpg
あじさい_a0120774_23010602.jpg
あじさい_a0120774_23013916.jpg
あじさい_a0120774_23021753.jpg
あじさい_a0120774_23025385.jpg
あじさい_a0120774_23032581.jpg




# by architec47 | 2023-06-16 23:09 | 風景
2023年 02月 25日

江の浦測候所

測候所と言っても気象庁の測候所とは全く関係はありません。測候所とは、ここに展開される建築作品群の名前でそのコンセプトから名付けられています。そのコンセプトとは、古代人は森羅万象の自然を観測する事から文明やアートが創出されたとして「測候」と命名されています。古代人は一番太陽の日照が短い冬至、長い夏至、その中間の春分秋分において太陽の登る方位が違う事を観測します。その為、ここ江の浦測候所ではそれらの方位に向けていろいろな建築群が向けられています。そして「人類意識の発生現場に立ち戻って、意識のよってたつ由来を反芻してみよう」と問い、日本各所の文化的価値のある文化財をランドスケープ・アーキテクチャー風に展示しています。ここはまさに、湘南の隠れた名所と言っていいでしょう。
江の浦測候所_a0120774_21191797.jpg
江の浦測候所_a0120774_21190409.jpg
江の浦測候所_a0120774_21193415.jpg
江の浦測候所_a0120774_21195672.jpg
江の浦測候所_a0120774_21201694.jpg
江の浦測候所_a0120774_21202939.jpg
江の浦測候所_a0120774_21215088.jpg
江の浦測候所_a0120774_21223710.jpg
江の浦測候所_a0120774_21242573.jpg
江の浦測候所_a0120774_21243629.jpg
江の浦測候所_a0120774_21244918.jpg
江の浦測候所_a0120774_21255695.jpg




# by architec47 | 2023-02-25 21:30 | 建物
2022年 12月 06日

愛媛の秋

先ず内子市の内子座に行きました。内子座は大正時代に建てられた芝居小屋で国の重要文化財に指定されています。石鎚山を源流とする仁淀川(面河川)は”仁淀ブルー”と呼ばれる青く美しい清流で、紅葉にとても映えて神秘的な自然美を醸し出していました。
愛媛の秋_a0120774_22174186.jpg
愛媛の秋_a0120774_22284263.jpg
愛媛の秋_a0120774_22292190.jpg
愛媛の秋_a0120774_22330285.jpg
愛媛の秋_a0120774_22362287.jpg
愛媛の秋_a0120774_22383471.jpg
愛媛の秋_a0120774_22391628.jpg
愛媛の秋_a0120774_22402898.jpg
愛媛の秋_a0120774_22412160.jpg
愛媛の秋_a0120774_22421291.jpg
愛媛の秋_a0120774_22423439.jpg
愛媛の秋_a0120774_22455552.jpg




# by architec47 | 2022-12-06 22:53 | 風景
2022年 07月 26日

夏の寺めぐり

この夏、2つの寺をたまたま訪れました。それぞれの寺については予備知識もなく軽い気持ちで行ったのですが、これが大誤算/大感激。一つは別所温泉にある安楽寺。ここにある八角三重塔は、なんと国宝で日本に現存する唯一の八角塔との事。ちなみに最下階の庇は「裳階」(もこし)とされ階数には入りません。また、境内にあった標語「目標ある人は努力する」には感銘を受けました。もう一つは小諸にある布引観音です。”牛にひかれて善光寺参り”伝説の由来となった観音堂と言われています。断崖絶壁に建つ建造物は圧巻の一言に尽きます。
夏の寺めぐり_a0120774_18593885.jpg
夏の寺めぐり_a0120774_18595226.jpg
夏の寺めぐり_a0120774_19000551.jpg
夏の寺めぐり_a0120774_19001844.jpg
夏の寺めぐり_a0120774_19002910.jpg
夏の寺めぐり_a0120774_19003849.jpg



# by architec47 | 2022-07-26 19:01 | 建物